源氏物語について語ります。
古典、主に源氏物語について話します。
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
こんにちは。楽しく読ませていただきました♪ 源氏物語が好きなのですが、わたしの周囲には源氏トークできる友人知人がおらず、自分ひとりでいろいろ想像して楽しんできました。 さてさて、右近って源氏を憎んでいたの? とビックリしました。 わたし、右近は何度か源氏のお相手を勤めたこともある、頭も気立ても良いベテラン女房として源氏に信頼されており、右近も身の程をわきまえて源氏と紫の上に仕えている女性なんだと思ってたからです。 で、玉鬘を探していたのは、もちろん夕顔の娘であるからなのですが、そもそも夕顔の娘は頭中将の娘、だから探し出して源氏の所に連れて行って、右近自身もお付きの筆頭女房として扱ってもらえたら、源氏の家であろうが頭中将の家であろうが、その他大勢の女房のひとりなんていう不安定な立場から抜け出せるって考えたんだろうなぁ、と思っていたんです。 つまり、源氏を憎んでいたのではなく、自分の不安定な立場を恨んでいた、みたいな... でも、フジヤマさんみたいな解釈もできますよねー。 源氏を憎んでいる。すごく端的でスリリングな指摘♪ こうやって様々な解釈ができるのが源氏物語の面白さなんだなぁ、と嬉しくなりました。 フジヤマさん、楽しいひと時をありがとうございました(^-^)/
Font & Icon
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
プロフィール
Author:M.Fujikawa
連絡先 maakun98765@yahoo.co.jp
最近の記事
葵祭に行ってきました。 (06/02)
姨捨山の話をします。 (05/09)
大和物語、百三十四段「あはぬ夜も」の話をします。 (04/25)
明石の上について話します。 (09/26)
明石の上、紫の上、女三の宮について話します。 (08/29)
最近のコメント
M.Fujikawa:秋好中宮について話します。 (05/09)
ぴいぽん:秋好中宮について話します。 (04/28)
M.Fujikawa:秋好中宮について話します。 (04/25)
ぴいぽん:秋好中宮について話します。 (04/08)
M.Fujikawa:秋好中宮について話します。 (01/03)
冬好中宮:秋好中宮について話します。 (05/15)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2014年10月 (2)
2014年08月 (1)
2014年05月 (1)
2014年01月 (3)
2013年12月 (2)
カテゴリー
未分類 (0)
源氏物語 (10)
とりかへばや物語 (1)
万葉集 (2)
大和物語 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する